ボードゲーム脳で考えるダイエット基礎理論


外を出歩くとき、ふと、自分のお腹に目をやるとぽっこり膨らんだ腹が目に入った。
これはいかんと思いついにダイエットをせねばならないときが来てしまったようだ。

■痩せる理論を学ぶ


ダイエットのイメージと言えば、「激しい運動」と「食事制限」と考えていたレベルで運動嫌いな私でしたが、ダイエットをする上で痩せる理論を勉強したほうが良いのでは?と思い、ネットで調べてみるとわんさか記事があった。
そして、調べ終わったとき「あれ?ボードゲームと似てね?」と感じ、「効率的にダイエットできそう!」と考えられるようになっていた。

まず、拡大生産系のボードゲームを考えてみてほしい。
1.勝利点を得るには「勝利点を得るための行動」を取らなくてはならない。
2.設備は勝利点には直接つながらないが、「勝利点を得るための行動」の効率を上げる。
このようなゲームの場合、勝つためには、設備の改良と、勝利点を得る行動をバランス良く取ることが
重要となる。

ダイエットの理論は以下の通りだ。
1.痩せるには有酸素運動(ウォーキング、ランニング等)が有効である。
2.筋トレは痩せることに直接影響しないが、筋肉が多いと基礎代謝が上がり、太りにくく、痩せやすい状態になる。

ボードゲームと似てない?これ。

勝利点=痩せる
設備=筋肉

と考えると、
自分というゲームボード上で、
筋肉(設備)を増やし、痩せる(勝利点)行動をする
ことが勝つために(何に?)重要となるわけだ。

また、ダイエットの場合更に筋肉(設備)を増やすための重要なポイントがある。
3.タンパク質はダイエットの味方!糖質と寝不足はダイエットの敵!

痩せ理論がわかったところで、具体的な戦略を練ってみた。

ただし、頑張ると嫌になってしむので、個人的に「あぁ、頑張ってないな、俺」と思えるレベルまで頑張り度を下げたので、あくまで参考程度に考えてほしい。


■食事について


前述したとおり糖質はダイエットの敵らしい。
そういえば最近「糖質制限ダイエット」というのをよく耳にしている気がする。
なぜ糖質がダイエットの敵なのかは、ここでは語らないが以下のサイトを参考にしてみると良い。


ざっくりまとめると、一日に取る糖質=体重×1gにするのが理想らしいが、ストイックにやりすぎるとストレスで長続きしなそうなので、朝と昼だけ糖質制限することとし、夜は多少はOKにしてみよう。
ただし、ビールと日本酒、テメーはダメだ。(飲みの席ならいいよね(甘え))

具体的食事内容を考えてみた。

朝:プロテイン (SAVAS WEIGHT DOWN)、フルーツグラノーラ糖質25%オフ

※プロテインは21g+水300mlで飲もうかと。
プロテインでAmazonで調べたら、ダイエット向けのプロテインがあった。
コメント見たら、痩せた等の意見が多く見られたので採用。
プロテインだけだとお腹減りそうだなと思って調べたら糖質制限のフルグラがあったので、こちらも採用。


昼:ブランパン、サラダ

↓「【コンビニ】ローソンで販売中のブランパン120円が最強すぎると話題に」
https://matome.naver.jp/odai/2138122953528368701
ブランパンは人気で品薄らしいのでなければサラダチキンにしよう。 


夜:OK




■筋トレについて


筋トレ(①~③のいずれか)+ウォーキングを基本的な流れとする。
また、運動後にプロテイン(42g+水300ml)を飲む。

・ウォーキングの時間と頻度

時間:30分〜1時間
頻度:週2〜3回以上
若干早歩きで、大股で歩くと良いそうな。

・筋トレのメニューと回数

筋トレは「超回復」を考慮し、前日と同じ部位のトレーニングはしないほうがいいらしい。
http://www.cramer.co.jp/training/rest_3.html
頻度:1日1部位

①腹筋
回数:限界×3セット
内容:以下の3つ
a.レッグレイズ
 下腹部の腹筋を鍛える




c. 寝っ転がったら、」←こんな感じで足あげ、腰は床にぺったりつけたまま、胸を上に上げる。
 上部の腹筋を鍛える。
動画5:30あたり~

b.かかとタッチ
 側面を鍛える
動画3:05~

②胸と腕
回数:限界×3セット
内容:以下の2つ
aクランプで腕を広げる

b腕立て伏せ


③背筋
回数:限界×3セット
内容:うつ伏せになって足と、その反対側の腕を上げる

とりあえず、2週間続けてみてどうなるか検証していく。
増やせ!生産性!もぎ取れ!勝利点!
8月8日現在、62キロ。

人気の投稿